昨晩遅い時間に雨が降りだし、途中結構強く降ったりしましたが、朝には止み薄曇りの天気。
早速今回初となるビーチクリーン!
海水浴場の監視員さんが毎日清掃してるそうですが、まだまだゴミは沢山ありました。
ゴミの種類は、プラスチックの破片や漁具らしきものが主で、継いでペットボトルといった感じです。
歩いていてコンビニがあま…
龍飛崎でのキャンプは他の利用客が10時を過ぎても大声で話しをていて快適に過ごすことができませんでした。
やっぱりキャンプサイトそんなもんなんでしょうか…
龍飛崎を後にし、今回のビックイベント山登り!
今回もあります!500メートル級の山越え…
運が良いことに、昨日までの快晴は無くなり、山越えをサポートしてくれるがのごとく…
朝方、少し肌寒くなり寝袋を引っ張り出し潜り込む。
気温はたいして寒くないんだけど、日焼けで体感温度がかわってたのかな?
ちょっと早目に出発をしたけど朝から日差しは強烈です。
ひたすら国道をあるいたけど、今日はこれといって何もなく、坦々と歩きました。
赤トンボが凄く沢山飛んでてトンボと遊びながら、ふんずけないように…
いよいよ龍飛崎です!
今回のBCWでの陸奥湾側は、行政との調整が付かなかったり、浜がなかったり、海岸清掃は外部委託しているのでする必要がないと言われたりでビーチクリーンすることなくひたすら歩いています。
が、今日は少し気持ちが踊ってます♪
なぜなら龍飛崎までいけばいよいよ日本海!
生まれてからまだ一度も見たことのない日本…