BCW愛知後半四日目

四日目の朝を迎えました!
昨晩から吹いている風は多少弱まりましたが未だビュービューと吹き荒れております…
テントをたたもうにも風に煽られ普段の倍以上時間がかかる始末。
やっとの思いでテントをたたみ、ウォーク開始!
今日は港湾エリアのためひたすら歩きます!
今回歩いていて気付いたことは、妙に亀が多いということ。
橋を渡る度に亀が甲羅干しを中断して水に飛び込む音が聞こえます♪
その度に「なにもしないから大丈夫!」と声をかけるのですが、伝わりませんね~!
今日の出来事で一番印象的というか歴史的な事は、人生で初めて海底トンネルを歩いて通過しました!
車では羽田トンネルやらアクアラインを通った事がありますが、歩いて海底を通過したのは初めてです!
入口からスロープになっているのかと思いきや…
階段で下に降りました。しかも地下11階まで…
トンネル通過後も階段で地上まで。それも11階…
自転車用の坂はありましたが、リヤカーには幅が狭すぎて片輪は階段をガタンゴトン。
リヤカーが壊れなくて良かった!
そんなこんなでしたが、おかげで大きく迂回をしないですんだので助かりました!
そして、今晩は車を置かせてくれている友達の家にお世話になります!
明日は雨の予報。天気をみながら予定をフレキシブルに考えたいと思います!
この記事へのコメント