BCW愛知後半三日目
<<
作成日時 : 2014/05/04 07:59
>>
ブログ気持玉 0 /
トラックバック 0 /
コメント 0

今日で三日目。
いつもより少し早く目を覚まし、早目に出発!
西尾市へと向かいます。
地図の縮尺がいつもより大きくて、だいたい地図1ページが1日の歩く距離と目安にしていましたが、今日のページから1ページ半日くらいの縮尺になっていました。
ので、あっという間に目的地の寺部海水浴場に到着!
ゴミはほとんどなく、浜を往復してコンビニ袋(小)と発泡スチロールの箱ひとつ。
とても綺麗な浜でした♪
拾ったゴミですか、かなりの少量だったので行政にお願いする量ではありませんでした。普段ならリヤカーに積んだまま次の場所に向かうのですが、今回は発泡スチロールという大物が…
そこで、近くのレストハウスに人がいたので引き取ってもらえるか交渉したところ快諾してくれました!
しばらく立ち話をしましたが、遊びに来る人々のゴミマナーが酷いと嘆いていました。
ビーチが綺麗な理由を聞いたところ、毎朝ビーチクリーンをされている方がいるそうです!
綺麗な浜には理由がありますね!
去り際に、レストハウスのおじいちゃんが水分補給にと甘夏をくれました!
こういう出会いは本当に嬉しいです!
その後、宮崎海水浴場へ。
ビーチにはバーベキュー禁止の看板がありましたが、一ヶ所だけゴミ溜まりがあり、完全にバーベキューの跡…
紙皿やオムツまでもが捨ててあり、ルールを破るだけてなくマナーまで守れない人は本当に困りますよね…
その一部を除いては綺麗な浜でした!
さて、ちょっと早めですが野宿ポイントに到着しましたが、なんと昨年を思い出させるような爆風…
なんとかテントを張りましたがひしゃげてます…
天気予報では夜には止むとのことなので少し安心!
|
');
function google_ad_request_done(google_ads) {
var i;
if( google_ads[0] ){
document.write("
");
document.write("
");
document.write("
");
document.write("
");
}
}
// -->