BCW静岡11日目
<<
作成日時 : 2012/11/16 19:02
>>
ブログ気持玉 1 /
トラックバック 0 /
コメント 0

いよいよ浜松です。
昨晩は、日が変わる頃まで爆風でしたが、朝起きてみると風はピタッと止まっていました。
しかし、朝の最低気温は7℃と冷え込んでいて、テントの中は快適なのに外に出ると肌寒い感じです。
まずはコーヒーを沸かして朝ごはんを食べ、荷造りをしたら出発!
太陽が昇るにつれて気温はぐんぐん上がり、30分も歩けばTシャツです。
今回は前半砂利、後半風だったのでほとんど裸足で歩けませんでしたが、今日は1日裸足♪
でも、昼前くらいまでは砂が冷たくて…
太陽の熱で温まると、裸足は本当に気持ちがいいもんだとご満悦でした!
浜松の海岸は投げ釣りが盛んなようで、沢山の釣り人がいましたが、釣り用品のゴミは殆んど無かったです。
釣り人の意識が高いようで、餌はマイ餌箱(木でできた箱)に入れてきてて、プラスチック容器はほぼ見かけませんでした!
地域によるこの意識の差は何処から生まれるのか、謎です。
そんな全てが気持ちのいい1日でした♪
そして、静岡県で一番西の町の湖西市に到着して野宿です。今回の旅もトラブルがなけれは明日で終了。
あと1日頑張ります!
|
');
function google_ad_request_done(google_ads) {
var i;
if( google_ads[0] ){
document.write("
");
document.write("
");
document.write("
");
document.write("
");
}
}
// -->